Amazonプライムビデオは動画だけでなく、音楽や雑誌、マンガも読める総合エンタメサービス。
動画配信サービスのなかでは、最も動画以外の特典が多く、月額料金500円になりますが30日間の無料トライアル実施中なので試しやすいVODサービスです。
ただAmazonプライムビデオの口コミをみると、
Amazonプライムビデオの悪い口コミ
Amazonプライムビデオの良い口コミ
悪い口コミ、良い評判の両方を発見!

Amazonプライムビデオの口コミ評判
Amazonプライムビデオの公式サイトには利用者の口コミはないので、本音の評判が分かりません。
本音の評判を知るために匿名性のあるインターネットを徹底調査しました。
Amazonプライムビデオの悪い口コミ

でも、最新のアニメとかをまとめて視るなら十分こちらで問題ないです。

コアなものとかは有料になってしまったりするので残念だけど、映画、アニメで、重宝してます。

見られるようになるのもとっても遅い。
Amazonプライムビデオの良い口コミ

新作などは有料になってしまいますが、旧作でも良い作品はあり、プライム会員のおまけだと思えばかなり健闘している

こちらの趣向にそっての最新作品お知らせメールがあります。広告チラシレベルで電車の中で確認して、家帰ったら作品を視るという感じですね。
(そういうお知らせが嫌な人はメール送信止めればよいです。)

正直ラインナップは微妙な線だけど、おまけと思えば満足です。

ここ最近コロナ対策で、家にいる人用に新しい映画が急激に増えてうれしいです。
Amazonプライムビデオの口コミ評判から分かる「デメリット・メリット」
Amazonプライムビデオの悪い評判をみると、
・「コアな作品は有料が多い」
・「流行りの海外ドラマがほとんど見られない」
といった不満を発見!

ただ利用者の不満(デメリット)もある一方で、
「視聴者の乾燥がみれるので、思わぬ良作に出会えた」
「送料無料、お急ぎ便のおまけと思えば満足」
「こちらの趣向に合わせて最新作をしれて便利」
Amazonプライムビデオ高評価の評判(メリット)も多かったです♪
Amazonプライムビデオの特典
送料無料、お急ぎ便無料
一般会員よりはやく、AmazonのSALEに参加可
200万曲聴き放題
本・マンガ・雑誌読み放題
写真を要領無制限で保存
月額500円
↓30日間無料トライアル実施中↓
実際にAmazonプライムビデオを視聴した感想
今からAmazonプライムビデオ本音の口コミを紹介していきます。
と、その前に先ほどの「みんなの不満」について検証すると、
・海外ドラマ少ない?→○14万作品の取り扱いがある「U-NEXT」と比べると、海外作品は少ないです
・有料多い?→○最新作はほぼ有料になります
悪い口コミのとおり、他の動画配信サービスより海外作品は劣ります。
ただ「20日間の無料トライアル&ここにしかないAmazonの特典付なのでプライムビデオ 」には総合的に大満足。

海外作品の豊富さ、動画配信数は「U-NEXT」や「Hulu」に見劣ります。
ただ日常生活で使うAmazonをお得に利用できるのは「Amazonプライム」だけなので、よくアマゾンで買い物する方には非常におすすめ。
もし迷うのであれば、人気の動画配信サービスを比較して2つ以上のVODの無料トライアルを利用するのもありです♪
目的別におすすめの動画配信アプリは?

-
-
動画配信アプリ人気ランキング【比較】
\2022年人気の動画配信アプリはコレ/ 動画配信アプリ 月額費用 2,189円(税込) 1,026円(税込) 976円(税込) 1,017円(税込) 1,925円(税込) 500円(税 ...
続きを見る
Amazonプライムビデオならお急ぎ便・お届け指定が使い放題
Amazonプライムビデオと他の動画配信サービスの違いは、何といってAmazonのお急ぎ便・お届け指定を無料で使えるところです。
動画配信サービスのなかでも、アマゾンの買い物をお得にできるサービスはここだけ。
月額料金は500円と格安なので、Amazonで買い物する方は登録しておいて損のないサービスです。

AmazonプライムビデオならKindle本が毎月1冊無料
KindleとはAmazonの発売している電子書籍。Amazonプライムに登録すると、2万冊以上の和書・60万冊以上の洋書の中から好きな本を毎月1冊無料で読めます。
無料で読める本も1,000円以上の本ばかり。
すでにKindleをもっている方はもちろん、これから電子書籍を購入する方にとっては動画+本も1冊読めるのでコスパ抜群です。
Amazonプライムビデオならタイムセールを先行販売
プライムデー・サイバーマンデーなどのAmazonの特大セール。
一般会員より先に買い物できるので、超人気商品が売り切れになる前に購入することができます。
しかも年に1回開催されるAmazonプライムデーでは、プライム会員限定セールに参加可能です。
Amazonプライムビデオの30日間無料トライアルの登録方法
動画配信サービス「Amazonプライムビデオ」の申し込み方法は、下記の2ステップで簡単です。
①公式サイトから30日間の無料トライアルを申込む
②支払い方法を選択
こちら実際に管理人が「Amazonプライムビデオ 公式サイト」から申込みをしたときの画面です。

ただ少しわかりづらい部分もあるので、写真を使って登録までの流れを説明していきますね^^
1.支払い方法を選択
Amazonプライムビデオ の支払い方法はクレジットカード、Amazonギフト券、ドコモ・au・ソフトバンクの携帯支払いと共有する決済方法があります。
2.Amazonプライムビデオの30日間無料トライアル開始
支払い方法を選択したら、すぐにスマホ、タブレット、テレビから「Amazonプライムビデオ みる」ことができます^^
料金の発生は登録してから30日後。もし30日間試してみて、見たい作品がなければ解約することで0円で視聴できます。
無料期間の例
2020年6月1日 にご登録された場合→無料期間:2020年6月1日 ~ 2020年6月30→初回の料金発生日:2020年7月1日
Amazonプライムビデオを使って分かったおすすめする人、しない人
最後にAmazonプライムビデオをおすすめする人、しない人をまとめると・・・↓
おすすめしない人
海外作品を中心に見たい人
とにかくAmazonをお得に利用したい人
映画、アニメ、国内のドラマを中心にVODを楽しみたい人
雑誌読み放題、Kindleで毎月1回雑誌を無料で読みたい人
Amazonプライムビデオは、確かに他の動画配信サービスより、やや配信数は少ないです。
でもAmazonプライムビデオ の特徴で紹介したとおり、ここが唯一お得にAmazonを利用+雑誌読み放題、そして音楽も聞くことができます。
「Amazonプライムビデオ公式サイト」から30日間の無料トライアルを試していきましょう♪
Amazonプライムビデオの月額料金
Amazonプライムビデオの月額料金は500円です。この料金は、動画配信サービスのなかでは安い価格になります。
「Amazonプライムの無料トライアル」には動画配信サービスだけでなく、
Kindle本が毎月1冊無料
プライムデーなどのタイムセールの先行販売に参加
100万曲以上聴き放題
Amazon audible(ラジオみたいに、耳から本の内容を聴けます)の無料期間が1ヶ月から3ヶ月に
Amazonパンドリー、Amazonファミリー、Amazonフレッシュへの参加
写真の要領無制限、Amazon Photsの利用
これらの特典もあるので、コスパは◎。

Amazonプライムビデオの解約方法
Amazonプライムビデオの解約方法を知りたい方もいると思うので、解約方法も解説しておきます。
24時間いつでも、スマホから3分あれば「Amazonプライムビデオ無料トライアル」の解約は下記の方法で可能です。
Amazonのアカウント&リストをクリック
プライムページに行く
会員資格を終了するをクリック

【Amazonプライムビデオ使い方】テレビ(4K対応)・PC・タブレット・ゲーム機から視聴可能
Amazonプライムビデオは、
PC
タブレット(iOS、Android)
ゲーム機(PlayStation(R)4)
4種類の方法でみることができます。
自宅にいるときは、テレビの大画面、ソファーやベッドで寝ながら「Amazonプライムビデオ を視聴可能」。
スマホやタブレットにAmazonプライムビデオのアプリをダウンロードしておけば、通信量の⼼配をすることなく、電車やバスの中でもみることができます。

ダウンロードはAmazonプライムビデオのアプリを起動→観たい作品の詳細ページにあるダウンロードボタンを押すだけでできます。

Amazonプライムビデオと他の動画配信サービスを比較
Amazonプライムビデオ に申し込むと、当然ですがメインの動画配信サービスはAmazonプライムビデオになります。
今から5つの動画配信サービスの配信ジャンル、作品数、代表的な配信作品を比較するので、自分の求めているVODを探してみてください^^
比較表は横にスクロールできます。じっくり5社の動画配信サービスを比較して選んでみてください^^
名称 | ![]() |
![]() Hulu |
![]() |
![]() |
![]() |
月額費用 | 1,990円 | 1,007円 | 888円 | 1,017円 | 1,925円 |
無料期間 | 31日間 | 2週間 | 2週間 | 2週間 | 1ヶ月 |
ジャンル | 映画、アニメ、韓流、国内・海外ドラマ | 左 同 | フジテレビドラマ、アニメ、映画 | TBSドラマ、アニメ、映画 | 海外、国内のスポーツ全般 |
作品の豊富さ | 約140,000 | 約40,000 | 約5,000 | 記載なし | 年間10,000試合 |
VODの特徴 | 取扱い作品数最多 | オリジナル作品もある | フジテレビの見逃し配信を視聴できる | TBSドラマの見逃し配信を視聴できる | プロ野球、Jリーグ、海外サッカーを配信 |
総合評価 | S | A | A | B | B |
そもそも動画配信サービスは5社もあると知っていましたか?

でも洋動画配信サービスを選ぶ基準を月額、配信ジャンル、作品の豊富さでくらべると5社を比較すれば、まず失敗することはありません^^
もう一度、それぞれの動画配信サービスの特徴をまとめると、下記のとおりになります。
目的別におすすめの動画配信アプリは?

Amazonプライムビデオの会社情報
項目 | 詳細 |
会社名 | アマゾンジャパン合同会社 |
所在地 | 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目8−1 アルコタワーアネックス |
電話番号 | 03-6367-4000 |
代表者 |
|
Amazonプライムビデオの評判【まとめ】
最後にAmazonプライムビデオの特徴をまとめます。
・Amazonプライムビデオはアニメ、国内映画、海外映画を配信している動画配信サービス
・無料トライアルでは動画だけでなく、お急ぎ便や音楽、雑誌読み放題も利用できるのが特徴

*本ページの情報は2020年6月時点のものです。最新の配信状況はAmazonプライムビデオ公式サイトにてご確認ください。