約12万作品見放題のドコモ運営の動画配信サービス「dTV」
動画配信サービスの中でも取扱い作品が多く、月額料金550円になりますが31日間の無料トライアル実施中なので試しやすいVODサービスです。
ただdTVの口コミをみると、
dTV の悪い評判
dTV の良い評判
悪い口コミ、良い評判の両方を発見!

dTVの口コミ評判
dTVの公式サイトには利用者の口コミはないので、本音の評判が分かりません。
本音の評判を知るために匿名性のある掲示板「みん評」を徹底調査しました。

ただ口コミを調べると、dTVの悪い口コミを発見したのでご紹介していきます。
dTVの悪い評判


宣伝文句には見放題と書いてますが、いざ契約してこれも観たい!と思ったら別料金でレンタルが必要

そして失敗したことに気づきにくいため、他の方々が書いておられるように、退会したはずの利用料金がダラダラと引き落とされることになります。
dTVの良い評判

ラインナップも海外ドラマも多く揃っていますし、アニメなんかも色々な作品があるので良く見ています。



受賞作シアターでは人気の作品がベスト・テン形式で見れるのが良かったです。気になる作品はクリップできて便利
dTVの口コミ評判から分かる「デメリット・メリット」
dTVの悪い評判をみると、
・「レンタルで別料金かかります」
・「解約方法が分かりづらい」
といった不満を発見!

ただ利用者の不満(デメリット)もある一方で、
「海外ドラマ、アニメとラインナップ豊富」
「月額料金が安い」
「人気の作品を見つけやすくクリップ機能が便利」
dTV高評価の評判(メリット)も多かったです♪
国内外のドラマを含めて、動画配信サービスのなかでも配信数の多い12万作品の取り扱いがあるので、ぜひお試しください。
↓31日間無料トライアル実施中↓
実際にdTVを視聴した感想
今からdTV本音の口コミを紹介していきます。
と、その前に先ほどの「みんなの不満」について検証すると、
・レンタル料金かかる?→○新作などレンタル料金のかかる作品もあります
・解約方法は分かりづらい?→○確かに分かりづらいですが、しっかり解約すれば継続料金はかかりません
悪い評判にあったように、新作などレンタル料金かかります。
ただ「31日間の無料トライアル&14万作品の取り扱いがあるdTV 」には総合的に大満足。

海外作品の豊富さ、動画配信数は取り扱い作品最多14万の「U-NEXT」の次に多い特徴があります。
料金もU-NEXTと比べると月額550円と安いです。
もし迷うのであれば、人気の動画配信サービスを比較して2つ以上のVODの無料トライアルを利用するのもありです♪
目的別におすすめの動画配信アプリは?

-
-
動画配信アプリ人気ランキング【比較】
\2022年人気の動画配信アプリはコレ/ 動画配信アプリ 月額費用 2,189円(税込) 1,026円(税込) 976円(税込) 1,017円(税込) 1,925円(税込) 500円(税 ...
続きを見る
dTVなら12万作品の取扱いがある
dTVと他の動画配信サービスの違いは、何といっても取扱いジャンルの豊富さ(140,000点以上)です。
「Hulu」約40,000点、「FODプレミアム」約5,000点なので、「dTV」の取扱い作品の多さは際立っています。

いくら値段が安くても、視聴したいジャンルの作品が少なければ、毎日テレビやスマホ、タブレットで映画やアニメを楽しむことはできません。
料金に関してはdtvは31日間無料なので、この期間内に自分の観たい作品があるか体験することもできます♪
dTVならアニメ豊富
dTV の「1ヶ月無料トライアル」に登録すると、豊富なアニメ見放題になります。
王道アニメの名探偵コナン、ドラえもん、クレヨンしんちゃん+アニメ以外の作品も充実しているのはここだけ。
アニメだけでなく海外ドラマや映画も豊富。大人だけでなく、小さなお子様のいるご家庭にもおすすめの動画配信サービスです。
dTVなら韓流ドラマも豊富
韓流ドラマを見るなら、まずdTVを利用すれば間違いありません。
韓流スター出演作品、ラブストーリー、ラブコメ、時代劇、韓流バラエティと豊富なジャンルを網羅。
国内作品ではなく、とにかく韓流をみるなら、まずdTVを利用してみるのをおすすめします。
dTVの1ヶ月無料トライアルの登録方法
動画配信サービス「dTV」の申し込み方法は、下記の2ステップで簡単です。
①公式サイトから1ヶ月の無料トライアルを申込む
②支払い方法を選択
こちら実際に管理人の母が「dTV 公式サイト」から申込みをしたときの画面です。

ただ少しわかりづらい部分もあるので、写真を使って登録までの流れを説明していきますね^^
1.dアカウントを発行
dTVを視聴するには、まずdアカウントを発行します。
dアカウントを発行するをクリックすると、ドコモ回線の有無を選択するので、ドコモを使っていない方は無を選択。
メールアドレスを登録して、dアカウントを発行します。
2.支払い方法を選択して1ヶ月無料トライアル開始
dアカウントを発行したら、支払い方法(ドコモのケータイ払い・クレジットカード)を選択して、すぐにスマホ、タブレット、テレビから「dTVをみる」ことができます^^
料金の発生は登録してから1ヶ月後。もし1ヶ月試してみて、見たい作品がなければ解約することで0円で視聴できます。
無料期間の例
2020年6月1日 にご登録された場合→無料期間:2020年6月1日 ~ 2020年6月30→初回の料金発生日:2020年7月1日
dTVを使って分かったおすすめする人、しない人
最後にdTVをおすすめする人、しない人をまとめると・・・↓
おすすめしない人
マイナーアニメをみたい人
取り扱い作品数120,000本のVODを試したい人
映画、アニメ、国内外のドラマ、韓流、そのすべてを視聴したい人
小さなお子様のいるご家庭(キッズ作品豊富)
dTVは、確かにマイナーアニメの配信は少ないです。
でもdTVの特徴で紹介したとおり、ここならすべてのジャンルを網羅+豊富のキッズ作品、韓流作品をみれます。
「dTV 公式サイト」から1ヶ月の無料トライアルを試していきましょう♪
dTVの月額料金
dTVの月額料金は550円です。この料金は、動画配信サービスのなかでは安い価格になります。
取り扱い作品数は120,000本なので、動画配信サービスのなかではコスパ◎。

dTVの解約方法
dTVの解約方法を知りたい方もいると思うので、解約方法も解説しておきます。
まず注意して欲しいのは、dTVの解約はIphoneアプリからはできません。
ただ24時間いつでも、スマホやパソコンから5分あれば「dTV無料トライアル」の解約は下記の方法で可能です。
dTVにアクセスしてメニューから退会を選択
利用規約に同意して解約を選択
さらにdアカウントIDとパスワードを入力してログイン、dtvの注意事項に同意して手続き完了を選択
悪い評判にある「dTV解約できない」口コミは、最後のdアカウントにログインした後の手続きをしてないから発生していると考えられます。

【dTV使い方】テレビ(4K対応)・PC・タブレット・ゲーム機から視聴可能
dTVは、
PC
タブレット(iOS、Android)
ゲーム機(PlayStation(R)4)
4種類の方法でみることができます。
自宅にいるときは、テレビの大画面、ソファーやベッドで寝ながら「dTVを視聴可能」。
スマホやタブレットにdTVのアプリをダウンロードしておけば、通信量の⼼配をすることなく、電車やバスの中でもみることができます。

ダウンロードはdTVのアプリを起動→観たい作品の詳細ページにあるダウンロードボタンを押すだけでできます。

dTVと他の動画配信サービスを比較
dTV に申し込むと、当然ですがメインの動画配信サービスはdTVになります。
今から5つの動画配信サービスの配信ジャンル、作品数、代表的な配信作品を比較するので、自分の求めているVODを探してみてください^^
比較表は横にスクロールできます。じっくり5社の動画配信サービスを比較して選んでみてください^^
名称 | ![]() |
![]() Hulu |
![]() |
![]() |
![]() |
月額費用 | 2,189円 | 1,026円 | 976円 | 1,017円 | 1,925円 |
無料期間 | 31日間 | 2週間 | 2週間 | 2週間 | 1ヶ月 |
ジャンル | 映画、アニメ、韓流、国内・海外ドラマ | 左 同 | フジテレビドラマ、アニメ、映画 | TBSドラマ、アニメ、映画 | 海外、国内のスポーツ全般 |
作品の豊富さ | 約140,000 | 約40,000 | 約5,000 | 記載なし | 年間10,000試合 |
VODの特徴 | 取扱い作品数最多 | オリジナル作品もある | フジテレビの見逃し配信を視聴できる | TBSドラマの見逃し配信を視聴できる | プロ野球、Jリーグ、海外サッカーを配信 |
総合評価 | S | A | A | B | B |
動画配信サービスは5社もあると知っていましたか?

でも洋動画配信サービスを選ぶ基準を月額、配信ジャンル、作品の豊富さでくらべると5社を比較すれば、まず失敗することはありません^^
もう一度、それぞれの動画配信サービスの特徴をまとめると、下記のとおりになります。
目的別におすすめの動画配信アプリは?

dTVの会社情報
項目 | 詳細 |
会社名 | 株式会社NTTドコモ |
所在地 | 〒100-6150 東京都千代田区永田町二丁目11番1号 |
電話番号 | 0120-800-000 |
代表者 |
|
dTVの評判【まとめ】
最後にdTVの特徴をまとめます。
・約12万作品の取扱いがあり、すべてのジャンルを網羅している動画配信サービス
・月額550円と安くて無料トライアルでは映画、アニメ、韓流、海外作品を視聴できるのが特徴

*本ページの情報は2020年6月時点のものです。最新の配信状況はdTV公式サイトにてご確認ください。